東京U移籍2試合目で20得点を挙げる活躍を見せたトビン・マーカス海舟
バスケットボールBリーグ3部(B3)2024―25シーズンの第21節、暫定2位(※)の東京ユナイテッドバスケットボールクラブ(TUBC、以下=東京U)と、同16位(※)のヴィアティン三重(以下、三重)とのGAME2「日本管財 presents 有明劇場」が2月18日、東京・江東区有明の有明アリーナ(メイン)で行われ、85―53の32点差をつけて東京Uが三重に勝利して8連勝を達成し、ホーム試合の連勝記録を15にのばした。
三重とのGAME2にはアルバルク東京のマスコット「ルーク」も会場に駆け付けた
前夜(17日)行われた三重とのGAME1に85―64で勝利した東京Uは、攻守での課題を修正してGAME2に挑んだ。
そして、GAME2の主役となったのは、B1・千葉ジェッツから期限付き移籍(レンタル移籍)で東京Uに加入したトビン・マーカス海舟(かいしゅう)だ。
元チームメートが有明アリーナに応援駆け付ける中、コート上で躍動する姿を見せた東京Uのトビン・マーカス海舟
GAME1で東京Uでの初陣を飾り、この日も第1Qに途中出場したトビン・マーカス海舟は、ハッスルプレー全開で、チームを自らのプレーで鼓舞。東京Uは第1Qで強度なディフェンスが冴え渡り、三重の攻撃をわずか3点に抑える中、川島蓮の3点シュートを含む7得点、アンジェロ・チョルの4得点などで試合序盤で得点を重ね、トビン・マーカス海舟も第1Qだけで10得点を挙げる活躍を見せ、29―3で第1Qを終了した。
東京U主将の川島蓮も第1Qから身体を張ったプレーで7得点を挙げた
続く第2Qも、三重の攻撃を3点シュートを含む10得点に抑えた東京Uは、小倉渓が得意の3点シュートを2本決めたほか、徳川慎之介、ローカス・ガスティス、長尾光輝が各4得点を挙げるなど、23得点を挙げて、前半を52―13の39点差をつけて、ハーフタイムに突入した。
三重とのGAME2で得意の3点シュート3本を決めて、大いに存在感を見せつけた東京Uの小倉渓
後半第3Qに入ると、三重の反撃が始まり、4本の3点シュートなどで22得点を挙げた。東京Uもリース・ヴァーグが連続しての3点シュートを決めたほか、小倉渓も3点シュートを決め、専大から新規契約した齋達也もフリースローでホーム試合で初の得点を挙げて、第3Qを終了して67―35の32点差をつけて、最終第4Qへ。
東京Uのローカス・ガスティスも高さを活かしたプレーでGAME2も12得点を挙げる活躍を見せた
今季公式戦では、最後となる有明アリーナ(メイン)の試合で、東京Uは第4Qで、再びトビン・マーカス海舟が身体を張ったプレーを見せて、2本の3点シュートを含む8得点を挙げる活躍を見せて、三重とのGAME2は85―53の32点で勝利し、チームの連勝記録を8にのばし、ホーム試合での連勝を15にのばした。
東京Uのトビン・マーカス海舟は最終第4Qで2本の3点シュートを含む8得点を挙げる活躍を見せアリーナを沸かせた
試合後、東京Uの橋爪純ヘッドコーチが平日の夜にも関わらず来場した2110人のファンに対してメッセージを送った。「本日も応援ありがとうございます。前回、三重さんと戦った時にGAME2で凄く苦戦したので、今日の入りからそのような試合をしない様にってことで、ゲーム前に伝えたのが、凄く良く1Qからうちのペースでできたのかなと思います。(試合を通じて50点台の失点に抑えたが、今日のディフェンスについて)昨日より、運動量が出ていたので、スティールの方も多くでき、そこが相手のやりたいことをさせなかったことが50点台の失点に抑えられたかと思います。(平日の月・火曜のメインでのホーム試合となったが、ファンの声援は届いていたか)千葉さんの方から何人か来ていただいて、心強い応援をしていただいたので、今日は凄く皆さんに楽しんでいただけたかなと思います。(今週は金・土曜にホーム試合があるが次の試合に向けて)月・火曜試合の後、次は金・土曜試合となるので、試合の間に休む時間が凄く少ないですが、チームスタイルを変えずにハードに40分間、80分間戦いたいと思いますので、次の金曜ゲームも応援宜しくお願いします」と、ファンへのメッセージを送った。
平日の夜開催となった三重との2連戦で来場したファンに感謝の気持ちと次戦への応援をお願いした東京Uの橋爪純ヘッドコーチ
そして、三重とのGAME2のMVPには20得点の大活躍を見せた東京Uのトビン・マーカス海舟が選ばれた。「勝ったぞー!神様ありがとう。フォー!!」と、まずは喜びを身体全体を使って表現した。この試合、コートサイドには元チームメートの千葉ジェッツの選手たちも応援に駆けつけてトビン・マーカス海舟を応援していたが「ありがとう、皆ありがとう。忙しい時に本当にありがとうございます。昨日、オフェンスで超下手くそで、お家でゴールを決めるイメトレの準備をして、今日は頑張りました。チームの雰囲気は素晴らしいです。僕が8月からチームに入っているみたいで、皆仲良しで、超優しいです。(最後の3点シュートに関して)入ってくれ~、神様お願いしますみたいな感じで打ちました。皆、TUBCもジェッツのファミリーたちも今日来てくれて本当にありがとうございます。これから僕たち絶対頑張りますから一緒に頑張りましょう。フォー!!」と、笑顔全開でファンへ熱いメッセージとMVPの喜びを伝えた。
三重とのGAME2でMVPを獲得したのは20得点の活躍で東京Uの勝利に大きく貢献したトビン・マーカス海舟
東京Uの次戦は、第22節・2月21日(金/試合開始19時)、22日(土/同15時)に荒川総合スポーツセンターで行われる新潟アルビレックスBBとの2試合だ。
(※順位は2月18日、GAME2開始前時点)
次節2月22、23日は荒川総合スポーツセンターでの新潟アルビレックスBBとのホーム試合